マグロ釣りでのよくある質問
1. 料金はいくらですか? 1名様から4名様での約6時間のチャ-タ-便になります。料金は10万円(税込み)です。1名様でも4名様でも料金は変わりません。
延長料金は1時間当たり1万5千円になります。
2. トイレはありますか? はい、ボートのキャビンの中にあります。しかし、せまい為、事前に済ませておく事をお勧めします。
滝港マリーナの駐車場横に公衆トイレがあります。
3. 救命胴衣はありますか? はい、あります。しかし、お貸しできる救命胴衣は窮屈です。 釣りの邪魔にならないスタイルの救命胴衣を各自で準備されることをお勧めします。 当船でお貸しできる救命胴衣は写真下↓参照の物です。
ご自分で準備する場合はタイプAの桜マークがついている物を買って下さい。

ライフジャケットには、水中で浮き上がる力が7.5kg以上あること、顔を水面
上に維持できることなどの様々な安全基準が定めら
れています。
国土交通省が試験を行って安全基準への適合を確認したライフジャケットには、 桜マーク(型式承認試験及び検定への合格の印)があります。
ライフジャケットの安全基準の詳細はこちら
※ ライフジャケットを購入される場合の注意点
・安全基準に適合した製品であるかどうかは桜マークの有無で容易に識別できますので、インターネット上のショッピングサイトの利用時も含め、購入の際の目安にしてください!
・桜マークがあるライフジャケットには、すべての小型船舶で使用可能なもの(タイプA)や、水上バイク用などいろいろなタイプがあります(下表参照)ので、乗船する船舶で使用可能なタイプかどうかをよく確認してください!

ライフジャケットのタイプの詳細はこちら
4. 船酔いしますか? これはその人の体質なので分かりません。心配なお方は錠剤等で酔い止めを服用しておいてください。
5. 服装は? スポ-ツだと思ってその準備をお願い致します。また濡れてもよい服を選んで下さい。特にシュ-ズは重要です。裸足でサンダルなどは滑るので危険です。こちらも長靴、又は濡れてもよいスニ-カ-などをご準備ください。レンタルのシュ-ズはございません。
6. 飲酒、喫煙はできますか? ごめんなさい、船上での飲酒、喫煙はできません。また、酩酊している方の乗船は出来ません。落水防止のためです。
7. 小学生など子供は乗船できますか?また、料金は? 小学生以上であれば乗船出来ます。しかし小学生でも一人として数えるので料金は変わりません。
8. 予約はいつからできますか? 2024 年 6月21日 開業です。
6月22日から予約を受付します。
9. クレカ、電子決済はつかえますか? ごめんなさい、使えません。現金のみです。
10. キャンセル料金は? キャンセル料金はありません。が前日までに出向できるかどうかも含めて、確認の連絡(電話、LINE)をいたします。この時連絡が取れなければキャンセル扱いとなります。
10. 釣った魚は持ち帰る事ができますか? クロマグロは30kg以上であれば一人、一匹まで持ち帰る事ができます。クロマグロ以外の魚は制限はありません。
11.レンタルのタックルはありますか? はい、レンタルのタックルはございますが、レンタル料金が高くなります。(1セット3万円税込みです)
また、破損や紛失の場合は実費請求となりますのでご注意ください。
マグロキャスティングのタックルは非常に高額な為、各自でご準備されることをお勧めします。
水産庁からクロマグロ釣りに対する規制が出ています。毎月変わるのでご自分でも確認出来ます。

