無線局免許(再免許)申請
2024年、5月20日、無線局免許申請しました。
すごく大変だったので今後の為に詳細を残しておきます。
参考にしてください。
無線局免許(再免許)申請書
無線局免許(再免許)申請書は総務省の無線局免許手続様式からダウンロードします。

様式は
別表第一号外資規制の対象外の無線局※の場合をダウンロードします。

書き方は↓下を参考にしてください。


収入印紙はプレジャーボート遊漁船の場合は7100円、漁船の場合は4600円を貼り付けます。
電波利用料は前納で5年分、2000円です。
後で請求書が送られてきます。
この2つは1部でOKです。
無線局事項書及び工事設計書
無線局事項書及び工事設計書は下へスクロールして2.無線局事項書及び工事設計書です。

様式は12の特定船舶局をダウンロードします。

書き方は↓下を参考にしてください。



この3つは2部必要です。
無線従者選任届
無線従者選任届は↓のサイトのPDF形式でダウンロードできます。

書き方は↓下を参考にしてください。

これも2部必要です。
この他に船舶検査証書のコピーを1部、
返信用封筒に切手を貼り付け、
これらを最寄りの通信局に送ります。

5年事に再免許申請が必要です。
5WのHX210Jが一番安かったのでこれを買いました。

コメント